子どもが輝くお料理スタジオ
C'seeds Kitchen(シーズキッチン)
ママと子どもの「食」で輝く芽生えの場
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
理念・メッセージ
「食」を通して子どもの探究心の芽を育む。
「ママを武器に」自信をもって子育てをしたい!

2人の男の子の母です。母として、薬剤師として、
「自分の身体を大切にして、将来、大切な人の身体も守れる大人になってほしい」
そんな想いで食育を広める活動をしています。
また、キッチンはドキドキワクワクが詰まった宝箱です。「食」を通して、
子どもの好奇心・探究心に火をつけて子どものキラリと輝く新芽を大事にしたいと思っています。
そして、そんな子どもたちを愛情いっぱい応援するママが少しでもラクに、楽しく子育てができて、
「ママを武器に」活躍できるようサポートしていきたいです。

石井 千賀子
子どもとママの芽生えの場を提供します
昭和大学薬学部卒業
昭和大学薬学部を卒業し、昭和大学病院にて1年間薬剤師レジデントとして勤務・研修を行いました。出産を機に退職し、専業主婦を3年間経験。専業主婦は今の私の大きな強みになっています。
調剤薬局勤務
ひょんなことから、薬剤師転職サイトのエージェントに背中を押され、調剤薬局へ職場復帰。在宅(施設)診療・に関わる業務を行っております。薬剤師として、適正な薬物治療を行うことは大切だと思っています。それと同時に、お薬に頼る必要が出る前に、なにか子どもたちにしてあげられることはないか?現役薬剤師として日々模索・勉強中です。
青空キッチン大田区久が原校開校
2019年1月にキッズ食育トレーナーの資格を取得し、2019年6月に青空キッチン大田区久が原校を開校しました。現在は幼児・低学年のクラスを開校しております。
キッズコーチングマスターアドバイザー
一人一人の個性に、寄り添った声掛け、子どもの気質・発達心理学・行動心理学に基づく働きかけをすることで、密度の濃いお子様とのかかわりあい、保護者様とのお話ができています。
スタッフ紹介
私たちについて

定例食育イベント講師
住澤陽子
管理栄養士
キッズ食育トレーナー
(青空キッチン大田区大森校主宰)
双子二児の母
管理栄養士の知識や技術を活かし、
子どもと楽しめるレシピ開発が得意。
双子の母でもあり、子育てに奮闘している
お母さんに寄り添い、
お子さまの料理で伸びる力を育みたいと思っています。

青空キッチン久が原校
サポート講師
荒井芙美子
キッズ食育トレーナー
一児の母
有機農業スクールのスタッフとしても活動しています!
子どもに旬や食材に触れる機会を作り、
楽しい食育を目指しています。
定例食育イベント講師
小泉友美
J.rキッズ食育トレーナー
保育士
二児の母
保育士の資格を活かしながら、子どもに関わる仕事を続けたいという思いで活動しています。小さいきょうだいを連れてもママが安心してイベントに参加できるようサポートしています。
お問い合わせ
イベント講師・セミナー・講演・執筆のお問い合わせはお気軽にこちらのフォームからお問い合わせください。
